ラベル 雑多コラム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雑多コラム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

アパートへの無断駐車を撃退した(しちゃった?)話

私は田舎町に在住で、アパートなどに駐車場が付いているのが普通です。

そういう物件ですと、空いているスペースに住民じゃない人が停める迷惑駐車があったり…

先日、そのような事案がありまして、どう対策したか?を書き残しておきます。

PRESS BUTTER SANDをお土産に

以前より存在は知っていましたが、移動範囲内にお店があるのを発見して買ってみました。
PRESS BUTTER SANDをお土産に買いました
プレスバターサンドです。

一発で気に入りました。何が良いって、おしゃれで格好良い。そして間違いなく旨い。

言い方ひとつでこじれる職場…

世の中、職場での人間関係が上手くいかないという話はゴロゴロしています。中にはパワハラ、セクハラ、労基法違反などもありますが、そこまでではなくても、なんだか上手くいかない、なんてことは良くあります。
本日も同僚からそういう話を聞きまして、別に攻撃する意図は無いが無神経な応対によって、周りにちょっとずつ負の感情が蓄積されて膨らみ続けてるってことがとても多いなぁと思いつつ、そういうのを避けるには日頃のちょっとした応対の気配りしかないのでは?と思って聞いておりました。

 というわけで、参考になるかもしれない本とか読むと良いかもしれませんよ?ってお話です。

 まぁ、そういう無神経な応対をする人は、自分の日頃の行いが悪いと思っていないというのが一番の問題だとも思うのですが…。

Fit Boxingで気持ちの良い汗をかいています

完全な運動不足だった私ですが、Nintendo Switchを使ったフィットネスゲームであるFit Boxingを始めて、久しぶりに体を動かして良い汗をかいています。
続けていくにしたがって、うまく出来ているなぁと思うことが多いため、今回紹介記事を書いてみました。

私が良い商品と思うものはどんなものか?深堀する

メインブログ【買い物かごの中身と実験と考察】のレビュー記事(こちら)にて絶賛しておりますグレンクライドのライフロングですが、なーんでそこまでおすすめするの?というところを深堀します。
一旦、この靴下からは離れて、私がどういうポイントにお金を使いたいと考えているかや、どういう製品が『これは良い物だ!』と感じているかなどを考えて、もういちど、ライフロングについて語ってみます。

アフィリエイトを学んで分かった文章作成を学ぶ大切さ

これまでに何度も書いていますように、メインブログはアフィリエイトサイトですよ、ってことで、アフィリエイトについても色々と勉強しています。

そうやって表明するのは、アフィリエイトサイト全部が悪い(自分の利益だけを考えている、とか騙そうとしているとか)じゃないんですよ、っていうのを少しでも分かって欲しいというのがあります。また、趣味色が強いこのサイトを通じて、多少なりとも(トータルでは赤字ですがw)利益を得ていますよ、ということは、読んでいる人に表明しておいた方が良いだろう、という考えに基づきます。

今回は、おそらくアフィブログを運営していない人にも得になるだろう、と考える、アフィリエイトについて学んできて、良かったなと思うことを紹介します。

職場にかかってくる迷惑な勧誘電話に対するパターン別の撃退法

たまにはこういうライトな話題も。
会社で電話応対をしていますと、かかってくるのが迷惑な勧誘電話です。最近減ったように感じるのは、景気の影響なのか私の対応のおかげなのか不明ですが、一時期は非常に多くて困ったものです。

そんななかで、だいたいの対応方法が身についてきましたので、ここで情報展開してみます。パターンを知っていると対応できますし、いちいちイライラするよりも、観察日記的に調査するぐらいの心持ちですとストレスがたまりにくいですよ。